コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FIWA Somerise Project Japan

  • ホームHome
  • FIWAサムライズプロジェクトジャパンとはAbout FIWA Somerise
  • FIWAサムライズ勉強会についてSeminar
    • FIWAサムライズ勉強会の一覧
    • お知らせ
  • お問い合わせContact

FIWAサムライズ勉強会

  1. HOME
  2. FIWAサムライズ勉強会
FIWAサムライズ勉強会
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 FIWAサムライズプロジェクトジャパン FIWAサムライズ勉強会

06月05日開催【第49回 FIWAサムライズ勉強会】日銀ETF問題《最大株主化》の実態とその出口戦略

開催日: 令和3年6月5日(土曜日) 13時〜15時 (zoom開催 12:45入室)登壇者: 東京海上アセットマネジメント株式会社 執行役員運用本部長 平山賢一 氏 ※いつもと開催時間が違います。お間違えのないようにご […]

FIWAサムライズ勉強会
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 FIWAサムライズプロジェクトジャパン FIWAサムライズ勉強会

05月07日開催【第48回 FIWAサムライズ勉強会】人生のお金はどう考える? 〜「長く働いて受け取れる公的年金をなるべく増やす」と「自助努力で資産形成をする」を両輪で〜

開催日: 令和3年5月7日(金) 19時〜21時 (zoom開催 18:45入室)登壇者: 厚生労働省職業安定局雇用保険課 入屋翔伍 氏、金融庁総合政策局総合政策課 塚本俊太郎 氏 モデレーター: FIWA副理事長 CF […]

FIWAサムライズ勉強会
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 FIWAサムライズプロジェクトジャパン FIWAサムライズ勉強会

02月05日【第47回 FIWAサムライズ勉強会】トークセッション『年金とは何か。そろそろみんな本質的な理解をしよう』

開催日: 令和3年2月5日(金) 19時〜21時 (zoom開催 18:45入室)講師: 朝日新聞社文化くらし報道部記者 太田啓之(おおたひろゆき)氏、朝日新聞社編集委員 浜田陽太郎(はまだようたろう)氏、コーディネータ […]

田村 正之
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 FIWAサムライズプロジェクトジャパン FIWAサムライズ勉強会

12月04日【第46回 FIWAサムライズ勉強会】老後貧乏にならないためのお金の法則

開催日: 令和2年12月4日(金) 19時~20時45分 (zoom 18:45入室)講師: 日本経済新聞社編集委員 田村正之 氏(たむら まさゆき)氏 老後貧乏にならないためのお金の法則 内容 過去100年の米株で分析 […]

竹中 正治
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 FIWAサムライズプロジェクトジャパン FIWAサムライズ勉強会

11月06日【第45回 FIWAサムライズ勉強会】投資家・アドバイザーとして知っておきたい為替相場の変動に関する基礎知識

開催日: 2020年11月6日(金曜日)19時~20時45分 (開場18:30)※Zoom受講も可能講師: 竹中 正治(たけなか まさはる)氏 龍谷大学経済学部教授 投資家・アドバイザーとして知っておきたい為替相場の変動 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近のFIWAサムライズ勉強会

フィナンシャル・ウィズダム代表 山崎 俊輔(やまさき しゅんすけ)氏
2023年10月6(金)開催【第67回 FIWAサムライズ勉強会】「FPが考えたいファイナンシャル・ウェルビーイング(幸福)」~節約提案だけはダメ?推し活予算も認めるFP提案?~金融リテラシーが高いと幸福度がアップする?
2023年9月5日
2023年9月1(金)開催【第66回 FIWAサムライズ勉強会】今、何をすべきか〜短時間労働者の社会保険適用拡大に関する方法について〜
2023年7月26日
第65回 FIWAサムライズ勉強会
2023年7月28(金)開催【第65回 FIWAサムライズ勉強会】今ならつくれる明日の安心~投資シミュレーションでわかる世代別新NISA・iDeCo徹底活用法~
2023年6月15日
眞﨑 正剛(まさき せいごう)氏
2023年6月22日開催【第64回 FIWAサムライズ勉強会】10月から始まるインボイス制度 そもそも消費税は「預り金」なのか?インボイス制度の導入から見る「消費税」という税法制度への疑問
2023年5月15日
第63回 FIWAサムライズ勉強会スペシャル
2023年5月12日開催【第63回 FIWAサムライズ勉強会スペシャル】『顧客本位ってなんだ』徹底討論
2023年4月3日
橋本卓典(はしもとたくのり)氏
2023年4月20日開催【第62回 FIWAサムライズ勉強会】『NISA拡充で資産運用振興が期待される今だからこそ、日米の資産運用史、知られざる秘話から資産運用革命の課題と展望を考えたい』
2023年3月12日
FIWAサムライズ勉強会一覧 ≫

カテゴリー

  • FIWAサムライズ勉強会
  • お知らせ

アーカイブ

タグ

DC FIWA FIWAサムライズ勉強会 iDeCo NISA つみたてNISA イデコ インフレ フィデューシャリー・デューティー リタイアメントプラン 井出真吾 人生100年 人生100年時代 企業型DC 伊澤知法 公的年金 公的年金保険制度 公的年金制度 出口戦略 厚生年金 取り崩し 国民年金 山崎元 岡本和久 岩城みずほ 年金改正 投資 投資信託 新NISA 為替 田村正之 社会保障制度 積立投資 竹中正治 老後 老後設計 老後貧乏にならないお金の法則 老後資金 老齢厚生年金 老齢基礎年金 財政検証 資産形成 資産運用 金融庁 長期投資
  • ホーム
  • FIWAサムライズプロジェクトジャパンとは
  • FIWAサムライズ勉強会について
  • お問い合わせ
  • 個人情報のお取り扱いについて
  • サイトマップ

Copyright © FIWA Somerise Project Japan All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • FIWAサムライズプロジェクトジャパンとは
  • FIWAサムライズ勉強会について
    • FIWAサムライズ勉強会の一覧
    • お知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP