2025年7月10日(木)開催【第86回 FIWAサムライズ勉強会】「お金のクセ」を知ると、人生が動き出す ファイナンシャル・セラピーが教えてくれる「心とお金の整え方」
開催日: | 令和7年7月10日(木) 19時~20時45分(開場18:30/zoom入室18:45) |
登壇者: | 上原 千華子(うえはら ちかこ)氏 |
FIWA正会員・金融教育家 (株)ウェルス・マインド・アプローチ代表取締役 |
目次
「お金のクセ」を知ると、人生が動き出す
ファイナンシャル・セラピーが教えてくれる「心とお金の整え方」
内容
投資やお金の知識があっても、「なぜか不安」「つい感情で動いてしまう」
──そんな経験はありませんか? お金の悩みの背景には、知識ではなく「こころのクセ」が影響していることがあります。
本セミナーでは、心理学・脳科学・行動経済学の視点から、自分のお金のクセに気づき、感情に振り回されずにお金と向き合う方法をお伝えします。
お金との関係を見直すことで、人生が自然に動き出すヒントを得られる90分です。
登壇者のご紹介
上原 千華子(うえはら ちかこ)氏

大阪外国語大学(現・大阪大学)卒業後、日本メーカーの海外営業、石油会社オイルトレーディング部を経て、JPモルガンなど欧米投資銀行へ。
2000年より17年間、金利・債券取引のリスク管理、クライアントサービスを担当。
2018年に株式会社ウェルス・マインド・アプローチを創業。
金融知識だけでは不安が消えなかった経験から、心理学・脳科学・行動経済学を取り入れた「マネー実践講座」を開講。ライフプランから資産運用まで、のべ3,800名以上を指導。J-FLEC(金融経済教育推進機構)、東京都の金融教育講師も務める。
著書『「お金の不安」をやわらげる科学的な方法 〜ファイナンシャル・セラピー』(日本能率協会マネジメントセンター)は、2024年に韓国語版がベストセラーとなり、海外でも注目を集める。
メディア掲載はプレジデント・オンライン、日本経済新聞、文化放送など多数。
証券外務員一種、AFP、個人投資家歴27年。
セミナー概要
開催日時
開催日: 令和7年7月10日(木) 19時~20時45分 (開場18:30/zoom入室18:45)
教室受講とオンライン(Zoom) のハイブリッドで開催します。
会場
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21
ちよだプラットフォームスクウェア 地下1階002
※ 部屋番号は、入り口の電光掲示板でご確認ください。 予約名『NPO法人みんなのお金のアドバイザー協会』
定員
募集人数: 教室受講 20名(先着順)、Zoom 40名
受講料・お支払について
よくお読みなってお申し込みくださいますようよろしくお願い申し上げます。「開催日」「料金区分」「お申込みの流れ」をお確かめください。
お支払い方法として【PayPal】をご利用いただけます。
![]() |
【PayPalアカウントをお持ちの方】登録済みのPayPalアカウントにログインするだけで簡単にお支払いが可能です。
【PayPalアカウントをお持ちでない方】カード情報をご入力いただくことでPayPalに登録してなくてもクレジットカード、デビットカードで支払い可能です。
PayPalアカウントの登録(無料)で、クレジットカード、デビットカード、一部の銀行口座をご利用頂けます。詳しくはPayPalのサイトをご覧ください。
なお、PayPalを経由しない銀行振込をご希望の場合は、大変お手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願いいたします。
料金区分
- 一般の方: 3,300円(税込)
- 学生の方:無料( LINEでの事前登録が必要です。)
- FIWA友の会の方 / FIWAアドバイザリーボードの方: 2,970円(税込)
- FIWA認定正准アドバイザー: 2,200円(税込)
※ 料金区分をお確かめの上お振込みいただけますようお願い申し上げます。
※Zoomでの受講も同じ料金区分となります。
その他
アーカイブについて
ご参加のみなさまには1 ヶ月間、アーカイブをご覧いただけます。
アーカイブは、セミナー終了後1週間以内を目処に、お申し込みいただいたアドレスに視聴URL をご送付いたします。
懇親会のご案内
懇親会は 1階 ~結ぶ食房~ しまゆし で行います。
参加費は3,000円(税込)です。
参加費は、「教室受講申し込みフォーム」の商品名「懇親会にご参加の方」を「1個」としてください。Paypal での前払いとなります。
やむを得ずキャンセルの場合は、セミナー開催日の前日21 時までにご連絡いただけましたら、振り込み手数料を差し引いた金額をご指定の口座にお振り込みいたします。
申込後、キャンセルされる方は必ず joho@fiwa.or.jp までご連絡ください。定員に達しましたら締め切らせていただきます。
申込み
2025年7月10日00時00分まで受付。(定員に達した時点で締め切らせていただきます。)
所定のフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。教室での受講、Zoom受講で申込みフォームが異なります。
※申込フォームはフォームメーラーのサービスを利用しております。