2025年5月24日(土)開催【第84回 FIWAサムライズ勉強会】登壇回数2千回超の講師直伝! 講師業を稼業とするためのコツ

開催日:令和7年5月24日(土) 14時30分~16時30分 (開場14:00 / zoom入室14:15)
(冒頭30分間はFIWA紹介となります。)
登壇者:下村 啓介 (しもむら けいすけ)氏

登壇回数2千回超の講師直伝! 講師業を稼業とするためのコツ

内容

保険や金融商品を販売しない独立系のFPとして、講師業を中心に生計を立てておられる下村氏から講師ビジネスの成功の秘訣を学びます。

  • 講師ビジネスと成功のポイント
  • 講師スタイル別にみる講師業のポイント
  • 採用される企画書の書き方
  • 講師料を決定する要因と商談時のポイント
  • リピートがくる講師になる方法

登壇者メッセージ

講師の仕事で稼ぎ、楽しく活躍し続けるためのコツを、登壇歴2千回超、講師育成歴15年超の経験を基に、講師としての経験や講師に仕事をお願いする立場など、様々な視点から解説いたします。

登壇者のご紹介

下村 啓介 (しもむら けいすけ)氏

1972年大阪生まれ、神戸育ち。
関西学院大学商学部を卒業後、会計事務所での勤務とメーカーの経営管理部門での勤務を経て、2007年4月、FP Office Tomorrowを設立。
100歳までの経済計画をスローガンに、各種マネー相談に従事。

また、講師活動にも注力し、「有意義な情報をわかりやすく、楽しく、熱く伝える!」ことをモットーに、企業・各種団体・学校などで各種セミナー(講演)を実施。登壇回数は2,000回を超え、2014年7月には、講師業の展開をさらに加速させるため、株式会社全力講師を設立。洗練された講師をかかえながら組織としてセミナーや講演を受注するとともに、講師養成講座を通じて、講師の育成なども行っている。

セミナー概要

開催日時

開催日: 令和7年5月24日(土) 14時30分~16時30分 (開場14:00 / zoom入室14:15)
(冒頭30分間はFIWA紹介となります。)
教室受講とオンライン(Zoom) のハイブリッドで開催します。

会場

大阪市立総合生涯学習センター@梅田 第4研修室
〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階

Zoomでの受講も可能

定員

募集人数: 教室受講 30名(先着順)、Zoom 40名

受講料・お支払について

よくお読みなってお申し込みくださいますようよろしくお願い申し上げます。「開催日」「料金区分」「お申込みの流れ」をお確かめください。
お支払い方法として【PayPal】をご利用いただけます。

ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

【PayPalアカウントをお持ちの方は、登録済みのPayPalアカウントにログインするだけで簡単にお支払いが可能です。
【PayPalアカウントをお持ちでない方も、クレジットカード情報をご入力いただくことでご利用いただけます。

PayPalアカウントの登録(無料)で、クレジットカードのほか銀行振込デビットカードがご利用頂けます。詳しくはPayPalのサイトをご覧ください。
なお、PayPalを経由しない銀行振込をご希望の場合は、大変お手数ですが、お問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願いいたします。

料金区分

※ 料金区分をお確かめの上お振込みいただけますようお願い申し上げます。
※Zoomでの受講も同じ料金区分となります。

その他

  • アーカイブ有
  • 対面参加の方は希望により懇親会17:30~18:30

懇親会のご案内

懇親会会場:千鳥屋宗家 堂島店 
(大阪市北区堂島地下5号 ドージマ地下センター(DOTICA〉内)
講演会会場からFIWAメンバーが引率します。
参加費: 1,200円(税込)です。(参加費は当日、講演会場受付時にお支払いください)
お願い事項:飲食メニューは選択制を設けますので、以下のフォームにて参加申込期限までにお申込みください。

申込み

2025年5月19日(月)日23時59分まで受付。(定員に達した時点で締め切らせていただきます。)
所定のフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。教室での受講、Zoom受講で申込みフォームが異なります。
※申込フォームはフォームメーラーのサービスを利用しております。